2016年5月2日月曜日

家族間のコミュニケーション不足を解消する方法は?

はようございます!

ポジティブやっしーです!


こんな時に、ブログを更新させて頂くのは心苦しいのですが、、、

お許しください。。。


ゴールデンウィークには、
ボランティアに駆けつける多くの方がいらっしゃると聞き、嬉しく思います。


心の安穏が一日でも早く訪れる事を心からお祈りしています。
 

熊本地震で被災した方々に緊急支援はこちら


熊本地震災害緊急支援募金はこちら
 

何かのお力になればと思います。

 
---------------------------------------------------------------------------------------------

 
 
本日は、
NPO法人「ほっとプラス」(埼玉県さいたま市)に所属している『藤田孝典』さん

の紹介をさせて頂きます。

 
 
自分なりの感想も載せて紹介したいと思います。

 
記事の中で、
 
・教育現場からの排除
・奨学金返済や年金保険料支払いの重苦
・雇用や労働現場の劣化
・支える家族機能の縮小
・住宅政策の不備
 
幾重にも重なる社会構造が若者を追いつめてきている現代日本で、
頻繁に見受けられる事例である。実際に今も社会で生きている生身の人間である。

という文面があった。


その中でも、一番、気になったのが、

”支える家族機能の縮小”である。


確かに雇用問題や賃金の問題もあるが、
家族間で、支えあうお金がない、気持ちの余裕がないとなると、これは相当厳しい。

私自身も、働きながら、夜間の学校に通い、作業療法士の資格を取得しました。


働きながら、学費は稼いで自分で、学校には通っていたが、
食事を作って貰ったりと親のスネをかじっていた。


学校にいくのがやっとだった記憶があります。
今思えば、母親は、相当辛かったと思います(-_-;)


私が思うには、
政府の施策や自治体の援助は必須ではあるが、


それ以上に、家族間のコミュニケーション不足をなんとかしていかないと
記事のような苦しみは軽減されないと思います。



コミュニケーション不足を解消するすなわち
普段から家族間で相談しやすい環境が整う。



お金がどうとかではなく、
相談しやすい場所があるから心のやすらぎを得る事ができる。



安心して相談できるから何等か対策ができる。



家族にとって、良い方向にいく。


と上記のようになるのではないでしょうか。


◎家族のコミュニケーションを解消する方法は?◎


これは私個人で考えた事ですが、、、


・家族間の”あいさつ”

・お互いの思いやりのある言動・行動

・定期的な家族会議を行い、目標や悩みを話し合う


この三点であると考えます!


国レベルで解決できる問題と家族レベルで解決できる問題は、
違うように思います。


今一度、家族間の絆とは何かを見直していく時ではないでしょうか。

 
つたない感想ですが、本日はここまで。


藤田孝典さんありがとうございました。
今後も拝見させて頂きます。

では。


 
-リンクから引用-



今後とも、
ポジティブやっしーブログをよろしくお願い致します^ ^

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました^ ^


作業療法士  八島広志

0 件のコメント:

コメントを投稿