2016年4月26日火曜日

保育園の認可・無認可(認可外)ってなに?

はようございます!

ポジティブやっしーです!


連日続く熊本震災の状況報告ニュースをみて、心が痛くなります。

特に、乳幼児達は病気にならないよう清潔な日用品も必要ですし、、、
安心できる環境も必要でしょうし、、、

心の安穏が一日でも早く訪れる事を心からお祈りしています。

こんな時に、ブログを更新させて頂くのは心苦しいのですが、、、

お許しください。。。

熊本地震で被災した方々に緊急支援はこちら


熊本地震災害緊急支援募金はこちら

--------------------------------------------------------------------------------------
 
本日は、幼稚園・保育園サイトの

まみたん園ナビ』さんの紹介をさせて頂きます。
 
 
このサイトは非常に勉強になります!

全国の幼稚園や保育園を検索できるほか、
ママさんに必要な情報がたくさん掲載されています^^
 
本日は、
感想を交えて、お話したいと思います。
 

無認可保育園は、認可されている所に比べ、
施設(運動場が無いなど)が無い事で、敬遠されがちです。

しかし自治体から助成を受けて運営している保育園もあるので、
問題はありません。

無認可で行なっている事で、
その保育園ならではの特色があるので、是非、見学してみて下さい。

 
ただ、保育料が違いますので
その点は見学の際に情報収集してみて下さい。

さて、現在は、待機児童が多いと言われていますが、、、

実際どうでしょうか?
周りの世帯で、待機されている方はいますか?

昔、自分が小さい頃は、
家で一人になると近所のおばさん(親戚ではない)の家で、
色々と世話して頂いた記憶があります。

いわば、かけこみ保育園と言うのでしょうか、、、
私の親も助かっていたのではないかと。

そのような近所の付き合い方がありました。
今では、そのような近所付き合いはないのでしょうか?
 
しばらく共働きしなければ食べていけない時代が続きそうですし、
子供を預かって下さる手段というのは、重宝されるでしょう。
 
 
また、2025年問題では、ご高齢の方のお世話する場所もいる。
 
 
でも、場所がない、高齢者施設を建てる資金がない、働き手が集まらない、、、

そんな事言っていたら
問題解決にならないけど、経営するってそんな甘くない。


 
まあ、、、

子供も、ご高齢の方をどのように見ていくかは、
この社会全体で考えて動いていかないと、、、

国が良い政策を出しても、動ける人が動かないと何も変わらない。


私は、自分なりに若い人(子供や新社会人)にアプローチする。
必ず、やれる事はあると思っています。


 
つたない感想ですが、本日はここまで。


まみたん園ナビさんありがとうございました。
今後も拝見させて頂きます。
 
 
-リンクから引用-
 
 
では。

今後とも、
ポジティブやっしーブログをよろしくお願い致します^ ^

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました^ ^


作業療法士  八島広志

0 件のコメント:

コメントを投稿